吉野散策の続きです。

 

吉水神社をあとにし、吉野駅へ戻る途中通りかかったのは、、。

 

金峯山寺(きんぷせんじ) 蔵王堂

 

 

時間があれば寄りたかったのですが、電車の時間が迫っていたので、写真だけ

撮り、柿の葉寿司をお土産に買って駅に向かいました💦

 

 

吉野駅から帰りに乗ったのは、、

 

こちらの特急。青のシンフォニー✨

 

 

 

内装もとても素敵でした😊

 

こちらは食堂車

 

お昼ごはんにカレーを頂きました。食堂車で食べてもいいですし、自分の席に持ち帰って

食べてもOKです♪

 

デザートにこちらのケーキも💕

 

どちらも美味しくいただきました(^^)

 

橿原神宮前で降り、急行に乗り換えて西大寺まで。ここでまた乗り換え。

 

あをによし特急

 

 

洗面所

 

座席も広いテーブル付き

 

柿の葉寿司のほかに、もう一つ吉野でお土産を買いました💕

 

吉野は葛(くず)の名産地だそうで、こちらは中井春風堂さんの葛まんじゅう。

 

保冷袋に入れてくださり、冷蔵庫で冷やしてから頂きました。

 

柿の葉寿司も葛まんじゅうも、とても美味しかったです☺️

ごちそうさまでした。

 

奈良市内は何度も行ったことがありますが、吉野の方まで足をのばしたのは今回が

初めてです。

事前に何も予習せずお出掛けしましたが、とても充実した1日になりました✨

複数の特急券を全部手配してくれた主人に感謝します😆

 

機会があれば、また梅や桜の季節にも行ってみたいです。

 

 

長々とまとまりのない記事になってしまいましたが、ここまで読んで頂き、ありがとう

ございました😊