こんにちは。秋晴れの気持ちの良い日が続きますね😊

 

少し前に醍醐寺に初めて行ってきました。

太閤秀吉が晩年に催したと言われる醍醐の花見で有名な場所ですが、人混みは

苦手なので桜のシーズンにはまだ行ったことがありません(・_・;

 

 

 

 

春にはこちらの枝垂れ桜が満開になります🌸

 

唐門(境内のお庭から見たところ)

 

特別拝観中の三宝院のエリア。左の建物が三宝院で代々の座主(住職さん)が

おられる所。

三宝院は1598年の醍醐の花見を契機として、整備されたそうです。

 

お庭全体を見渡せる表書院

 

こちらのお庭は秀吉が自ら縄を張って(縄張りという言葉はここからきている

とか)、初期の設計に携わったそうです。

  

 

 

境内の金木犀。とても良い香りがしました⭐️

 

 

弁天池。赤い建物は弁天堂です。

 

紅葉の赤と緑のグラデーション

 

豊臣秀頼が再建した西大門(仁王門)をくぐると、その先は堂塔の並ぶ伽藍エリア。

 

仁王門参道

 

五重塔

 

他にも金堂など、いくつかの建物が立ち並んでいました。

 

先ほどの唐門を外側から見たところ。五七桐の紋と菊の紋。

 

訪れた日は、まだ人も少なくゆっくり散策することができました☺️

これから紅葉シーズンはまた混んでくるかもしれません。

 

お寺の敷地の一角にあるフレンチレストランで、お昼ご飯を頂きました。

 

ハンバーグやパン、デザートもどれも美味しかったです💕

ごちそうさまでした🌟

 

レストランはハイシーズンは混み合うそうですので、事前に予約されることを

おすすめします。

 

明日から連休ですが、お仕事の方もお休みの方も素敵な週末をお過ごし

くださいね。