お伊勢さんのハンドメイド事情 | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

{3B34A537-6DD9-4DF8-B805-04C3FC186662}

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

日本の神社の頂点に立つ

伊勢神宮へ行ってきたんじゃーピース

 

{2428F55D-4E54-4BFB-9DB9-C98EC421D247}

 

{57E9027B-DA6D-4FBF-B93F-C068A97C54B1}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は

特別料金を支払って

御神楽を見せてもろうたんじゃーWハート

 

http://www.isejingu.or.jp/visit/prayer/kagura.html

 

{D10341F7-89D5-4198-982A-1D81CDD45383}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、

伊勢神宮の人らが着とる服って

蚕から繭をとってそれを紡いだ

絹糸を織って作っとるんじゃっておおーっ!! すごい

今だによービックリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんで、

神さまに捧げる食事を1日に数回作っとるんじゃが、

これも火を熾すところからやるんじゃって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべて手作業

ザ・ハンドメイドじゃろーええ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

式年遷宮もありゃあねえ、

宮大工の技術を伝承するために

敢えて壊して、建て直すゆうことをしよるんじゃって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなあは非効率極まりないことをしようるのぉー

と思いがちなんじゃが、

そうゆう理由を聞かされたらsei

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神宮の懐の深さゆうか、

永続しとる理由ゆうか、

歴史の奥深さをゆうか、

色んなもんを感じることができまるよのぉーピース ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の

神宮参拝じゃあ、

ぶちようけ感謝してきたけえねえおでかけ/買い物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから

さらに感謝が溢れるように

頑張らんにゃあいけんねえ音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

ラベルが特徴的なスーパードライ

 

{9A2A121C-87BE-43A0-98BA-1B57B59D5C37}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あさりなんじゃけえ!!

ぶちでかいじゃろーy’s

王子もビビったんじゃけえ

 

{10CE51D2-3510-43E2-9333-ADACC681997B}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初体験の
伊勢うどんと手こね寿司は
微妙じゃったわブーイング
 

{492886F5-BE34-4B92-BDC5-5123F088363A}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほいじゃあ、いぬけえばいばい