赤い玉巻器まきまきはNG!? | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。


王子なんかはねー
「赤い」と言えば
てんてんてん













彗星
♡♡はーと♡♡とか、
シリーズ
ねこの宇津井健、百恵ちゃん、三浦友和とか、
英和
ビックリとか、
を連想してしまうんじゃけど















リニューアルした
玉巻器まきまきが
まさかのなんよ
{E147E328-F3AD-4657-B487-1194043F7A71}

{6B758F7E-6F6C-4F13-8B7D-6EDCF8F0BF6C}
















ロイヤル工業いうとこが
作りよったんじゃけど、
何年か前に自己破産してねー
驚き顔















しゅうは、このブログ読みよりんさいあせる
http://ameblo.jp/merrysheep-h/entry-11919436649.html













この玉巻器まきまき
巻き上がりがぶちきれいじゃったんよ
1本指













じゃけぇ、
ダルマ糸でお馴染の横田㈱
引き継いで
製造販売を再開したんよアップ
http://www.daruma-ito.co.jp/













で、
横田㈱の営業担当者が
ロイヤル工業時代と全く同じものです驚き
いうて言う
バンザイもんじゃけ、














ネット販売の画像は

ロイヤル工業時代のものを
そのまま代用して載せとったんよ。ぺこ













ほしたら、
「商品ページの画像は青なのに
届いたんは赤じゃった。」
いうてクレームになったんよ
土下座













お客さんが
赤ならいらん。
言うんじゃけ。













しかも、同じ内容のクレームが
3件、続いたんじゃけ
BA-90・肌色・ガーン
















毛糸玉を巻きたいんじゃないんか?
じゃったら、赤でも青でも関係無かろうに。」
なんてさすがによう言えんじゃんモヤモヤ


















画像と実際の商品の色が違っとったんは、
謝らんにゃあいけん土下座













「申し訳ございませんでした。」土下座













横田㈱もいい加減な
カタログ作っとっちゃいけんよぷんぷん
ちゃんと謝れっぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん










じゃけどが、


機能的には全く同じなんよ
ただ、色が違うだけなんよ
!!













玉巻器まきまきが

青じゃないといけん理由が
分からんじゃろ
?
















じぇけ、いぬわばいばい