デコパテ粘土とパラコード | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。











デコパテ粘土とパラコード











これが気になって仕方が無い
王子です
ビックリ












ここ数年は
手芸にアンテナはってる
つもりでしたが、











ホビー業界ヒット番付に
初めましての単語が
二つもランクイン
していて
BA-90・肌色・ガーン
だいぶショック受けてます
がーん











まだまだ研鑽が足りない
はぁ










デコパテ粘土

知らんわぁー
キラキラ










貴和製作所めぇー

わけ分からんクラフトやりやがってぇー怒
こんなん何がおもろいねんっ!









デコパテ粘土については

コチラのサイトで詳しく説明してありますので
ご覧くださいぺこ
http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/e/esp150/













パラコードについては、
画像を見て
「あー、これやったかぁー
!!」と思いました。












たしかに
このパラコードブレスレット
流行りましたぁ
驚きすぎアップ












ジョイントパーツの
問い合わせも多かったですね
Wハート













パラコードにつきましては
コチラのサイトで詳しく説明してありますので
ご覧ください
やったー
http://paracordlove.blogspot.jp/2012/12/blog-post_21.html










あぁー、
これでスッキリして
年が越せますイェーイ











皆さん
良いお年をお迎えくださーいペコッ