チューリップのシェニール針 | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

クラフト王子ですきらきら!!
連休明け、
いかがお過ごしでしょうか?





チューリップ(株)から
シェニール針が新発売!!





初めて耳にする言葉






調べてみると、
シェニール織ってのが
あるんですねぇ


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B9%94

ウィキペディアでも
説明が少ないのでマイナーな
織り方なんでしょうねぇううっ...






シェニール針とシェニール織の
関係はよく分かりませんので






今度、メーカーに
確認しておきます





あれっ、
もしかして関係無いかも
え゛!






ところで、
シェニール針の特徴ですが、






太い糸やリボンを通しやすい
長い針穴





太糸で粗目の布地を刺すのに最適な
鋭い針先

なんだそうです





確実に言えることは、
ガッツ





どうしても
シェニール針でなければいけないって
ことは無い
涙だろうし、





シェニール針を使うことで
作業スピードがアップするってことも
考え難い
悔し泣き、ということ





シェニール針を使っているという

優越感は得られだろうなぁ
ニコちゃん