堀川芳吉糸店 | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

クラフト王子ですキラキラ




























古い写真が出てきました



























(株)ほりかわが

堀川芳吉糸店だった頃



























ニチボーカタン糸の代理店になって

立派な看板を設置したということで

撮影したものでしょうか・・・



人が写っていないのが残念


































ちなみに、ニチボーとは

最近暗いニュースが多い

ユニチカのこと




























ユニチカの年表を調べてみると

「ニチボー」というワードが

1950(昭和25)年に出てきます



























堀川芳吉糸店が法人成りして

(株)堀川芳吉商店に

なるのが1964(昭和39)年ですから



























その14年の間に

撮影されたものだということが

推察されます




























1955(昭和30)年に亡くなった

創業者の芳吉さんは

この場にいたんだろうか



























会社を大きくしようと

必至に頑張っている

祖母カネ子さんの姿が

目に浮かぶようです




























1枚の写真から

色々と思いを巡らすのも

いいものですね



























おぉっと、

そんな感傷に浸ってる場合かっおこる




























ほりかわは6月決算

「今期もまた悪い成績残しやがってぇー。」ムカムカ

と叱られますぅーえー