クラフト王子です
平成25年度も
今日が最終日
『だから何』
と言われれば、
『別に。』
と答えるしかありませんが
で、
ふと思った。
「クロッシェって何やろう」
調べてみて
驚いた
王子は今まで、
編み物のことを
ニッティングって呼ぶんだと思ってた
だけど
それは誤った認識だった
編み物は
手編みと機械編みに大別される
http://kotobank.jp/word/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%A7
手編みのうち
棒針編みのことを
ニッティング
かぎ針編みのことを
クロッシェ
と言うんだそうだ
こんなボケが
手芸店やってるんですから
先が思いやられます