クラフト王子です
ソチ五輪で編み物が話題に
スノーボード男子スロープスタイルの決勝
競技会場のスタート地点、
選手の横で白い糸を棒針編みしている
男性の姿が映像に

詳しくはコチラの記事を
お読みください。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/09/finland-team-knits-at-sochi-olympics_n_4754246.html
フィンランドは、
編み物好きが多く、
男性が編み物していても
不思議な光景ではないそうです
これは
リオデジャネイロ五輪に出場する選手のために
マフラーを編んでいたんだそうです
スタート地点で編むというのは
選手のアイデア
なかなか
おもしろいことをやるもんです
ただ、
リオデジャネイロ五輪は
夏真っ盛り
このマフラーを身につけた選手の姿を
目にすることは無いのが残念でなりません
また、
男子スノーボードのスロープスタイルには
17歳の角野選手が出場していた種目
もう少し話題になっても
いいような気もしますが・・・
フィギュアとかジャンプといった
人気競技だったら
また違った盛り上がりだったんでしょうね
どうも乗り切れない
現在の手芸業界を象徴するような
ニュースとしか思えない
そしてこれを
一面に掲載した洋装産業新聞
どんだけ書くことないねんっ
っていう話しです