パジャマゴムに黒を追加発売 | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

クラフト王子ですキラキラ

























わけ分からん

商品が出ました

























ゴムのトップブランド

金天馬から

パジャマゴムのブラック

新登場はてな5!



手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡




























待てよ 汗

























そもそも

パジャマゴムで

黒に対する需要があるんはてな5!

























そもそも

パジャマゴムって

何なんはてな5!

























ソフトゴムとか

強力ゴムとかあるけど、

それとはまた違うんはてな5!

























確かに

幅をあらわす単位が

ソフトゴム、強力ゴムはコールですが、

パジャマゴムはミリだし、

























もしかして、

織り方が異なるん?
























もっと分からんのがチラシ

























「パジャマや

ライト感覚の衣料などにも

お使いいただけます」

と、書いてある


























ライト感覚の衣料って

どういう意味はてな5!

























例えば、

どのような衣類を想定しての

記述なんはてな5!

























具体的じゃないわぁームカムカ

























パッケージも意味不明ムムム

























10mm巾は

「薄地のパジャマに」

なのに、


























15mmと18mm巾は

「厚地のパジャマに」

























って、どういうことおこる はてな5!


























よいよ。