こんな使い方があった!スーパーポンポンメーカー | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

クラフト王子ですキラキラ
























スーパーポンポンメーカー

























今までは

ポンポン作って

どないすんねんっはてなマーク


























程度にしか

思ってませんでしたが、

























実は

かなりの優れもの

だということに

つい最近気づきました。音符


























遅っビックリマークとか、

今さらはてな5!とか

思う方も多いでしょうね○| ̄|_



























手芸感度が鈍くて

ほんますんませんねぇムムム

























例えば、羊毛フェルト


























通常ですと

フェルティングニードルで

チクチク刺して整形して・・・

というところですが、

























スーパーポンポンメーカーが

あれば、


























くるくるくるって巻いて

簡単にマスコットができてしまいます Wハート

























そうなんです

針で指を刺してしまう

心配がなくなるんですニコちゃん

いいんですGOOD

























毛糸も

くるくるくるって巻いてOK


手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡

http://www.clover.co.jp/seihin/ponpon.shtml


























こんな優れもの

使わない手はないハートと思うのでした