クラフト王子です
68回目の終戦記念日
集団的自衛権の行使だとか、
憲法96条だとか騒いでますから、
今まで以上に
色々と考えることが多い日です
ところで、
ペタシャムリボン
と
グログランリボン
王子は
てっきり同じものだと思ってましたが、
どうやら違うもののようです
http://www.trim-i.jp/item/syohint/keijyo/wbjitusya-ribon.html
用途としては、
リボンと言いつつ、
帽子に巻いたり、
服のアクセントや
縁取り等に使われる事が多いです
グログランは
フランス語
http://kotobank.jp/word/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3
ペタシャムは語源が不明
ほりかわで扱っている
リボンメーカーは
ペタシャムリボンが商品名でしたから
てっきり
それが一般的かと思いきや
どうやら
グログランの方が
呼び方としては
一般的みたいです
危うく
知ったかミスするところでした