縫い糸の勉強会 | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

クラフト王子です!!













第三土曜日は

ほりかわ☆手芸集団の活動日ドキドキ























今回は

マジ勉強会音譜

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡


















自称 縫い糸マイスター阿部氏より


手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡












縫い糸について

学ばせていただきましたチョキ













む、む、む、

難しい叫び











理解に苦しむ・・・むかっ














わざと難しくしているんじゃないかはてなマーク

とさえ思えてくる













縫い糸の業界も

悪しき習慣を

打ち破っていかないと

いけないですパンチ!






















講義で腹が立ったので

気分転換で実践へグッド!






















手縫いでシュシュを製作


手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡






















20分程度で完成しますので

いかがでしょうかはてなマーク


























レシピ配布してますラブラブ


手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡
























残念だったのは

参加者が少なかったこと叫び















ドタキャンパンチ!もありました











なかなか盛り上がって

いかへんなぁーあせる















気を取り直して

次回も頑張ろうビックリマーク















来月第三土曜日

6/15開催です