洋裁教室で使用されないチャコペン | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

クラフト王子です!!











発売元不明の商品、

捜索が難航していますあせる








2社から返事があり、









「これはうちの商品ではないし、

他社の商品でも心当たりがありませんねぇー。」シラー











ということでしたあせる










む、んんーガーン









今日は

洋裁教室にお邪魔です


手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡








そして、

衝撃発言を

耳にするのでした








それは、








「うちの教室では

チャコペンは使用しません






というもの。








手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡









「主に使用するのは

チャコペーパーや

粉チャコです」









ソーイング用品の一つとして

チャコペンは存在すると

思っていたのに・・・ハートブレイク











この世界は

奥が深いドキドキ









半端なく

広すぎて

深すぎて音譜












もう

脱出できないかも

しれない音譜












素晴らしい

手芸(クラフト)の世界