ほりかわブースに、自称 縫い糸マイスターが登場! | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

クラフト王子です!!





手づくりフェアin広島の

開催が近づいてきたってことで、

シリーズでお送りしております




「ほりかわブースは何やるん?」

の2回目です。








皆さんは、、、







「この生地を縫うのに

どんな糸がいいかなはてなマーク




とか、




「こういう場面で、

この糸を使ったらアカンのかなはてなマーク




とか




「この糸とこの糸は

何が違うのかなはてなマーク





などなど、





縫い糸に関する

悩みや疑問をお持ちになることが

多いのではないでしょうかはてなマーク







そんな悩みや疑問を、

ほりかわブースが

一切合切すべて解決します!!ビックリマーク






縫い糸の専門家をお招きして


縫い糸何でも相談会

を開催しますビックリマーク






京都府在住の

自称 縫い糸マイスター

阿部智至氏右下矢印

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡





決して

オリエンタルラジオの

チャライ方ではありませんあせる





実態は、

(株)フジックスの一営業マン






つまり、

縫い糸販売のプロフェッショナル合格ラブラブ!



(※スガシカオの曲が流れる・・・)



これは

頼りになるラブラブ!





皆さん

阿部氏に日頃の鬱憤を

ぶつけてみてはいかがでしょうかはてなマーク






王子もぶつけまくりですよパンチ!





お待ちしております。