クラフト王子です
朝晩は
だいぶ過ごしやすくなった。
ような気がするのは
王子だけでしょうか
さて、さて、
オスプレイに、
竹島に、
尖閣諸島に、
外交問題のニュースが
立て続けに
取りざたされてますねー。
原発は推進するのに
オスプレイの導入には
慎重なんて
意味不明
竹島も尖閣諸島も
「そんなに欲しけりゃ、どうぞ!」って
譲ってあげればいいのに。
その変わり、
従軍慰安婦とか
南京虐殺で
謝罪しろとか口にするな!
というようにして
歴史問題に終止符を打て。
そもそも、
竹島は日本の領土だから、
っていう理由で
提訴するのはいいけど、
世界中のほぼ全部の国が
竹島が
ここにあるこの島だと
認識していないですから・・・。
外交政策が弱腰だとか
色々言われていますけど、
確かにそうかもしれないけど、
それがどうしたんや
日本には
優先順位が高い
問題があるだろっ
我が国固有の領土がどうの?
こうの?と
そんなちっぽけなことで
もめるのは
20世紀で終わり
にして欲しいですね。
時代は21世紀
ますます
グローバリゼーションが進む時代。
TPPについて決める
のもそうだし、
何より
一刻も早く
現行の社会保障制度を見直し
永続する仕組みに
変えていかなければ
領土がどうとか言う以前に
国が破たんしては
意味が無いでしょう。
そして、
尖閣諸島を買う
などと言ってますが、
そんな金があるなら
もっとほかのことにまわせ!
公共事業増やしてる場合か!
あー、
イライラする。