王子です。
カープの今季地元開幕戦を観戦しました。
相手はジャイアンツ、先発はSBHから移籍してきた最多勝ホールトン。
長野、阿部、村田、高橋(由)と続く打線はさすがに迫力ありますね。
その強力打線を大竹が復活の7回5安打無失点に抑え、
打っては倉が3打点とバッテリーが大活躍でした。
梵と、堂林のファインプレーも良かったですね。
やはり野球はというか、スポーツはディフェンスですよ!
しかーし、時折雨も降るあいにくの天候、とにかく寒かったぁー。
次はもう少し暖かくなってから行きたいですね。
ところで王子は、
「¥4,000の席種だけど¥2,000で行けよ!」と言われて喜んだのですが、
渡されたチケットは1F外野席、もともと¥2,000の席種でした。
この試合のチケットは地元開幕戦でしかもジャイアンツ戦だから完売してプレミアがついていて
現在ネットで購入したら¥4,000する席種だという説明を受けました。
でも、実際は場内はガラガラでどう見積もってもも完売してねぇだろって感じでしたよ。
ま、実質的な損害を被ったわけではないし、
カープも勝って大いに盛り上がったからよしとしよう!
それにしても、今季初観戦でカープの勝利を見れるなんて、今年はいいことありそう。
かな。