長すぎるスランプ、遠い春。 | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

王子です!


人生、思い通りにいかないことのほうが多いことぐらい分かっています。


そして、思い通りにいかないことが続く時期があるってことも。


プロ野球選手がよくスランプに陥って成績が急降下なんてことよくありますが、


良い選手ってのはその期間が短いってこともよく言われます。


状況に対応できるというか、修正する力というか、そういう能力が高いんですよ。


間違いなく経営者にもそれが当てはまります。


失敗することの方が多いかもしれないけど、


たまに成功しておかないと会社は潰れてしまいますからね。


やはり、小さくても成功体験が無いと精神的にも辛いですよね。


王子は4年6ヶ月もの長きに渡ってスランプに陥っているわけですが


成功体験が無いままの4年6ヶ月は長い!長すぎるっ!

こんなに長くスランプが続くってことは、やはり素質が無いってことでしょうか?


そして、そのスランプは底を見せず、どこまでもどこまでも落ち続ける感じです。


深刻です。ドクロ


ある意味大きな失敗が無さ過ぎるのかな?


久々にネガティブなブログになってしまいましたが、たまには許してください。


気分転換できるかどうか分かりませんが、出かけてきます。