今なお厳しい経営環境の中で | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

王子です!


(株)山田製作所 山田社長の講演を拝聴しました。


売上が95%ダウンして、危機感も不安感も通り越して


もうどうにもしようが無い状態になったそうです。


今の王子と似たような状況ですね。


違うのは価値観を共有する弟さんがいらっしゃったことでしょうか・・・。


で、山田社長は営業を頑張られたそうですが、


その先で、「御社の特長、強み、ウリって何なんですか?」と聞かれて


答えられなかったという体験が3S徹底の原点なんだそうです。


「きれいな工場ですねぇ。これなら仕事をお願いしてもよさそうだ!」と


言われることが目的だったそうです。


ただ、徹底するレベルが我々とは違いますね。


ハンズマンの大薗社長のお話をお聞きしたときと同じ印象を持ちました。


とにかく突き抜けてます!


3S徹底のレベルが突き抜けてますよ!


凡事徹底が半端ではなく高いレベルで徹底されています。


パソコンの配線はこんな感じ。


がんばろう!堀川芳吉商店。

これは文房具置き場です。


がんばろう!堀川芳吉商店。

講演では、山田社長の熱い想いがヒシヒシと伝わってきました。


強い想いが行動を変えるのでしょうね。


「一生懸命では駄目、本気でやらなあきません。」


山田社長の言葉が印象的でした。


「何、甘っちょろいこと言うてるんや!お前、経営者やろ、ボケッ!」って


言われてるようでした。