王子です。
其の六は、「成功者は原因を自分の中に求める」です。
成功している人は何か問題が起こったときに、
必ず原因を自分の中に求めるそうです。
自分が源ですね。
逆に成功していない人ほど問題の原因を自分の外に求めるそうです。
責任者と被害者ですね。
物事の起こった原因のほとんどは自分が過去に行った行為に原因があり、
これを「鏡の法則」といったり「因果応報」といったりします。
野球監督の野村克也氏は「勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負けなし」と言っています。
ビジネスが上手くいかないときは何か自分の行動の中に間違いがあります。
王子も、会社が赤字なのは、赤字になるようなやり方をしているからだ!と言われたことがあります。
その間違いを冷静に見定めて自分自身の行動を見つめ直さなければなりません。
ただ、自分を変える作業は考えている以上に大変な作業ですよね。
そして、自分を見つめなおして、自分自身を少しずつ変化させていきたいです!!!