こんにちは、王子です。
怖い電話、今日はかかってきませんでした。
ところで、イチロー選手が1億円の義援金を送りましたね。
1円置くんちゃいまっせん、1億円でっせ。
さすが、桁が、格が違います!!!
ちなみに王子は現金\5,000寄付して、チャリティーTシャツ購入して、
夜食用に買っておいた即席麺やレトルトパック食品を寄付したり、
コンビニで買ったときのお釣りの小銭は募金箱に入れてと、
地道に活動してます。
さて、日本プロ野球機構が開幕戦の開催日程で少々もめてますね。
王子的には「予定通り開幕する派」です。
そもそもどうして延期しないといけないんでしょうか?
球場で募金活動して、試合の収益の一部を寄付して
などなど、役に立てることのほうが多いと思うんですよ。
野球選手なんですから自分ができる野球を精一杯やればいいと思うんです。
楽天GEが仙台で試合できないなら、よそでやればいい。
首都圏の計画停電が心配ならデーゲームでやればいい。
スコアボードとか余計な照明は使わんかったらいい。
東北高校は春の選抜に出場しますよ。
彼らが甲子園で活躍すればニュースになりますよ。
これに、楽天GEやベガルタ仙台の選手たちの活躍が加われば
市民に、県民に、国民に勇気を与えると思うんだけどなぁ。
きれいごとですかね?
もちろん、ナベツネ氏の考えには賛同できませんけどね・・・。