業績を向上させるために | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

王子です。


今日は変な天気でしたね。


おかげで店販に大きく影響しました。


このように季節や天候に左右されない強い会社、店舗を作っていかなければいけませんね。


こんなことを言い訳にしたらアカンですよ。


①お客様の立場になって商品・技術・サービスを売り込まないからお客様は買ってくれない。


②どこにでも売っている様なものを売っているから売上が上がらない。


③自分たちにしかない強みを売らなければならない。


④他社との優位性を明確に打ち出すことはもちろんだが、特化(選択と集中)しなければならない。


⑤我社の商品・技術・サービスをを取得することによって得られる価値-代金に支払うコスト=顧客価値


⑥リサーチ・プラン→アプローチ→クr-ジング→フォローまでを営業といい、これをサイクルさせなければならない。


⑦お役立ちの価値を創造するこという発想を最大に優先しなければならない。


分かってはいるんですけど、行動がねぇ~。


でもそれは実は分かって無いっていうことなんですよ。ショック!