竹島 宏20周年記念コンサート“絆”in大阪
行ってきました!
スタバの店員さんも「今日は、誰の応援ですか~?」
IMPホール、長堀鶴見緑地線で行くと、一瞬、外に出るだけで、
太陽にさらされることなく到着できました!
会場にはたくさんのファンが!
突き当りが会場です!
近いっ!
ステージと客席がめちゃくちゃ近く
15列でも、プリンスの表情が確認できる
オープニングは!
幕が開くと黒ラメのスーツをまとったプリンスがッ!!
ピンスポット、アカペラで
『たった一度しかない
命に気づけば
きっとそばに守りたい
人がいるだろーー』
大富豪同心2 向かい風純情でライブが始まりました!!
【セットリスト】順不同
向かい風純情
函館哀愁
小樽のひとよ(鶴岡雅義と東京ロマンチカ )
夜空の星(加山雄三)
好きさ好きさ好きさ(ザ・カーナビーツ)
ブルーシャトー(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)
恋唄(前川清)
恋にやぶれて
紫の月
ギャランドゥ(西城秀樹)
ルビーの指輪(寺尾 聰)
シャツの釦
生きてみましょう
追憶
すずめも涙(桂銀淑)
夜明けのカラス
布施明の曲(名前が出てこない(><))
夢の振り子
恋街カウンター
噂の二人
プラハの橋
一枚の切符
月枕
~アンコール~
昴(谷村新司)
また会える
プリンスが
僕のコンサートで、曲名や僕の言ったことをメモっている方が
わりといらっしゃいます。
と、笑顔で!
私もメモれば良いのですが・・・
『紫の月』に魅せられて以来、毎年プリンスのライブに行っているけど、
何が楽しいかって、「ああー今日はノリノリで歌ってくれている!」
「ああ、間違えた?」
「緊張してる!?」なーんて、歌に表情が現れること。
ただ歌を聴きたいだけならCDで良いけど、
プリンスのライブは、その場の雰囲気が音が変わる。
しっかりと応援すれば、それにこたえてくれるかのように感動が降ってくる!
歌う曲、歌う曲がすべて体に浸透していく
今回もいつもと変わらないプリンスがステージの真ん中に。
ほっとする瞬間。
数年前、辛いことがあった。
私も100%、夢を掴んだと確信していた。
どう考えて、掴んでいたはず。
なのに、蓋をあけると、プリンスの名前がなかった
あんなに辛いことがあったにもかかわらず、プリンスは歌い続けてくれた。
「ファンがいるからステージに戻ってこれた。」と。
「月枕」を聴くたびに、その辛い思いが蘇る。
でも、あの辛い時から、プリンスの歌が変わったのも、確か。
このコロナで、またまた、成長したのも確か。
20周年コンサート。
愛の歌をたくさん交えて
ヒット曲のメドレーを怒涛のように歌い続けてくれた2時間。
「好きさ好きさ好きさ」では、
どんな状況でも、希望と夢の世界へ連れて行ってくれるプリンスのステージ。
パワーと希望、夢、辛い事を一瞬でも忘れさせてくれる楽しい時間。
歌に対して真っすぐで、頑固で、譲れないモノを持っていて、
でもちょっと、変化球も使たりして
プリンスは永遠に「そのままで」いてほしい
≪竹島宏20周年記念コンサート〜絆〜≫は、配信予定だそうです!
家路についたことろには
2022年8月11日(祝・木)
①13:00開場 13:30開演
②16:30開場 17:00開演
松下IMPビル2階