くつ下を編むようになってから
いろいろな技法を試してみて
いまは自分的に納得でき
なおかつイージーなのに形がきれいに編みあがる
この本の方法一択になってる
 
なにせ飽きっぽい性格だから
さっさと編み上げられ
なおかつ足首より上(カフ、というらしい)の長さが
そのときの気分で変えられる、
長くも短くも
カフエンドに模様編みにするのも自由
という自由度の高さが気に入っている。
大内いずみさんにお礼を言いたい気分だ。
 
とにかく、狂ったように買い漁ったソックヤーンを
この人生のうちに使い切りたくて
量産したいあたしなんだけど
履いてくれる貴重なお方に出会うのが
いままでは難しかった
昨今はQ沼の住人さんたちがこぞってリクエストしてくれるので
ほくほくなんだけど
ついつい調子に乗ってまた
買い足してしまったよ
 

こんなかんじのショートピッチのソックヤーン

 

ショートピッチだから柄合わせも容易で

履いたときの手編み感もいやらしくない(ようにおもう)

 

タイトルにある
「今月の課題」
これは足先のカタチが
エジプト型
ギリシア型
スクエア型
におおまかに分類されるのにたいして
手編みの靴下がどこまでフィックスできるかってことなのだ
 
というのも
顧客wwのおひとりが
「いつもおなじところに穴が開く」
というのをメンテナンスしてるんだけど
どうも足先の形に靴下が合致していなくて
中で泳いでしまうらしい
もちろんつまさきは弱らないように
あたしなりの工夫を加えているんだけど
履いているうちに薄くなるとか穴が開くとか
できればそうならずに履いていてほしい
だからいろいろ研究していて
今回も増し目やその場所や回数などを
30センチ定規で杓子定規に測りつつ
ちくいちあみものノートにメモしている
せっかくの手編みの靴下を快適に履いていただきたいという
切ないオトメ心よ
 
 
そうこうしつつ
またもガジェットのおもちゃを買い込んでしまった
もはやデジイチもミラーレスも
過去の産物になり果ててしまった・・・
汗うっ。汗
 
 
 
いつもご訪問 ご笑覧ありがとうございます
ぽっ♪ルンルン♪音譜