日曜日の深夜~月曜日の超早朝、
ブランドのわからない
キッドモヘアとシルクの毛糸だまを
京都カナリヤ手芸店さん
ったことはこちらにも書きましたが
今朝、それが届いてまいりました。
ちょっと黄味がかった
コーラルっぽいピンク。

山盛りにしてみた。
ひらたくなっております
ええ、
まるでおせんべいです
これなら
メール便でもいけそうです

あらゆる表記がイタリア語です
でも編みガールさんならたいがいの意味がわかるので
NOPROBLEM
(UKのおまわりさんの口癖(好))25gで213mは長くて軽いです


もへもへ度近影。
ただ、モヘアは
糸状態のときと
編んだときとでは
表情が激変するので
(って、今季の学習デスガ(笑))
いまこの程度だからと言って
たいしたことないな、と思ってはいけません。
実際の作品になったときの
もへもへふわふわ度は
(たぶん)賞賛に値します。
そしてこの毛糸だま、
さすがキッドモヘア70%シルク30%だけあって
見事にNOちっくり。
某ROWANのモヘアにも劣りません。
さっそく編んでみたくなります。
もう在庫はないのでしょうか、
京都カナリヤ手芸店さん
・・・
とはいえ、
いまは新たな作品を編み始めるのを
我慢しているところ。
いつのまにか
あみかけがふたつに減り、
まもなく
ひとつになり
(たぶん今夜くらいには)
月末を迎える来週からはまた
新たなプロジェクト(本業)が始動するので
そちらに注力せねば、です。


編みガールたるもの、
つねに
チャレンジ精神を発揮せねばいけませんね
・・・毛糸に関しても、ですが。

にほんブログ村
いつもご訪問 ご笑覧 ぽち
ありがとうございます



さ、お昼に作ったカレー食べてきます。
時間が経ったから
少しおいちくなったかな~

Happy Knitting!
Needle Felting and Sewing!