こんなママでゴメンね



そんなふうに反省することってありますよね。


でも、そういう時は

反省ではなく

他にすることがあるんです。




きっとね

子どもに悪いことをしてしまった…

子どもを傷つけてしまった…

って思ってるんですよね。




子どもは

お空の上で

どのママにしようかな〜

って選んでるそうです。



怒りん坊のママ

厳しいママ

寂しそうなママ

自分責めばかりしてるママ

罪悪感をたくさん抱えてるママ

悲しそうなママ

自分に自信がないママ

心配症のママ

暗〜いママ

真面目ママ

マニュアル通りにやりたいママ……etc



そんなママの所に行ってみたい!

そこでいろんな体験をしたい!


と思っているんですよね。




ということは

ありのままでいいってことです。



お空の上で選んだママが

いいママになろうと頑張ってたら


アレ?

これを体験しようと思ったのに

できないやーん


ってなるからね。




あなたのお子さんは

あなたのそのままを体験したくて

あなたの元に生まれてきたのです。



いいママになってたら

期待はずれで魅力なし

なんですよ。



子どもは

怒られちゃうことも

厳しく育てられることも了承済みってこと。


その

怒られることetcを通して

何かを伝えたい

何かに気づいて欲しい

と思ってるんです。



だから、早く気付こう!ってこと。


反省より気付き!が先だよ!ってこと。




子どもが身体を張って気づいて欲しい

と思っていることは


ママ自身を生き辛くさせている価値観や

間違った信念です。


それは

ママが子どもの頃〜今までに

傷ついてしまった出来事から来ていたりします。



だから

ちょっと自分の内側を見る

ということになります。


そこ、ちょっと見るのが怖いかもしれませんが

勇気を出して見て

傷ついた自分を見つけて

たっぷり癒してあげないとだめなんですよね。


(癒し方がわからない方は御相談くださいね)



なんでこんなことを子どもにしたのか?

その原因がわかり


そうだったんだ!

って腑に落ちると

もうその事で悩んだり子どもを傷つけたりしなくなります。




子どもは自分を通して

ママがいろんなことに気付いてくれたらいいな

って思っているのです。


なんてすごい存在なんでしょう……




時にはママから

こんな子いらない

あんたなんか嫌い

って言われたりするけど…


それでもママが好きで

ママのことを幸せにしたい

って思っているんです。


本当に子どもって愛がいっぱいで

ママ思いなのです。



魂の世界で

いろんな経験を通して学び合い

成長していこうね

って決めた

大切な大切な存在なんです。






それでね

子どもってある程度大きくなったら

ママを幸せに〜

なんてことは忘れちゃって

親のことを憎んだり恨んだり…

ってこじれるんよね。

(奥の方に愛が隠れてるんだけど)



だから、

早いうちに

深いところに隠れてるメッセージに気付くこと。



なんでこの子は私を選んだのか

私はこの子から何を学ぶのか

を知ること、です。




あなたは

ありのままで良くて


子どもを通してネガティブなものが出てきたら

そこをしっかり癒していく。



子どもには

ゴメンね

ではなく

ありがとう

と伝える。




子どもって

ネガティブなものを浄化してくれる存在なんです。


本当にありがたい存在です。


今日もお読み下さりありがとうございました 




お問合せ・ご予約は

こちらのLINEから

LINE友だち追加

 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ