生徒様作品~大輪の芍薬2種類 | merryclay(装飾粘土)

merryclay(装飾粘土)

宇部市にてDECOクレイクラフト教室「MerryClay」を開講。
自宅アトリエにて開講する少人数制のアットホームな教室で、丁寧な指導を心掛けています。

Merry Clay のブログに

お越しくださり

ありがとうございます。

 

生徒さんの作品紹介です。

 

フラワーコースⅢの最後の作品二つのうちの一つ目は、

大輪の芍薬2種。

 

花の中心の花芯があるタイプとないタイプの

2種類を作ります。

 

花びらの形も枚数も付け方もすべて違うのですが、

頑張られましたニコニコ

 

花びらの枚数が多くて、

更に大きいときてるので

1輪作るのにも結構時間がかかってしまうのです。

 

でも、完成すると迫力の大きさで

感動しますよラブ

 

リモートで制作されたのですが、

素晴らしいです👏

 

 

 

お写真も、生徒さんが撮って送ってくださいました。

ありがとうございます音譜

 

 

Merry Clay(メリークレイ) は

DECOクレイクラフトアカデミー認定の

クレイ(ソフト粘土)のお教室(山口県宇部市)です。
DECOクレイのすべてのコース
(フラワー、造形、パーソナルスタイルギフト、クリエイティブ)の
指導が可能です。

少人数、予約制で

生徒様のペースに合った

丁寧な指導を心掛けています。


●体験レッスン随時募集中●

ソフト粘土でバラのアレンジを作ってみませんか。
体験レッスンを、随時募集しています。

約2時間 2500円(材料費込)

お気軽にご連絡ください。

merryclay.tm@gmail.com

こちらは、実際に作られた作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧くださり

ありがとうございます。