カリフォルニアの思い出3 日本車のイベントに参加 | メリーマックイーン公式ブログ

メリーマックイーン公式ブログ

長年に渡るニューヨークでの活動を終え、
関西を中心にでライブ活動を行う、メリーマックイーンのブログです。
主にいじめ撲滅や自殺防止の為に歌うボーカリストです。

この写真を見てすぐに何の車か分かる人は、相当な車通だと思います。富山にあります光岡自動車です。日本人でも知らない人が多い中、なんとアメリカ人が乗っているんだから驚きです!

 

このブログ読んでても、なんだよそれ?って声が飛び交ってそうです(笑) この日は86を愛する人達が集まるイベントでした。その中で珍しい車があったのでパシャリと撮りましたが、その車の説明はアメリカ人にして頂きました(笑) 申し訳ありません。。。

そんな中でもやはり私はR35がカッコイイと思うのです。日産はルノーに全てを取り上げられて、今でも辛い思いをしながら車を作っていると思いますが、GTRだけはって願っています。その願いはいつまで続くだろうか…

後は86愛好家達の車がズラリと並んでいました。元々遊びだったのが今では立派なビジネスにまで発展しています。それが一番の理想ですよね。皆本当に楽しそうです。

こうやってパカって開くライトも、今では製造禁止です。趣味が良い車をデザインしても、安全安全って言われ、魅力のない新車ばかり増える今日この頃ですね。

カリフォルニアの象徴であるヤシの木に囲まれて、86が好きなアメリカ人達の熱狂が溢れかえっていました。日本人として素直に嬉しいです。

 

それではまた