私の笑顔の花の種は・・・ | 楽しく自分らしく笑顔咲く♪ キラキラ☆オンリーワン

楽しく自分らしく笑顔咲く♪ キラキラ☆オンリーワン

『私は私を生きる!』


一緒に笑い合ってってくれませんか?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

沢山の気付きや体験を得て、
まわりまわって
結局、私が選んだこと。


率先して氣配りをする。声をかける。
自分のために周りに優しくする。
周りのために自分に優しくする。
いい人になる。
頑張りたいことは頑張る
頑張らないことは頑張らない
書ききれないから次回書きます(^_^;)


なんじゃそりゃ?という感じやろーけど私にとっては、結局まわりまわって降り出しだけど意味のあったことだと思うのね。

気配りをする人が羨ましくて、
そんなこと出来ない自分が悔しくて、
で、器用な人に嫉妬して
私は不器用だけどいいとこもある、わかってくれる人もいるなんて反抗したり、
世渡り上手な人を批判したり、
いい人はやめようと思ったり、

で、こんな私でもOK!
こんな私がOK!

自分のいいところを伸ばそう。
やりたくないことはやらない。
出来ないことは出来ないでいい
でも、人の目を氣にしすぎて氣を遣いすぎて優しすぎて損をして
そんな私でOK!

だけど、人に優しくもしたい!
困ってる人がいたら率先して声を掛けたい!
ごめんなさいと思ったらちゃんと謝りたい!
やらしいと思われても、
『どうぞどうそ~🎵』
『こんなんへっチャラです❤』
『嬉しい❣ありがとうございます❣』
キャーキャーってしてたい(笑)



それが、私の選んだこと。




馬鹿げてるけど、周りまわって辿り着いたこと



自分を責めても他人を責めても何も楽しくない。


どれだけ私が苦労してて大変だったとしても、
苦労してますって顔してても私も周りも楽しくない。

自分の首を絞めてるだけ!!!



楽しく生きていきたい!後悔したくない!

そう思うからこそ、今、引っ掛かることがあっても笑うんだ。

具体的な天職や使命らわからないけれど、
遠慮せず恥ずかしがらず
『大丈夫?』『ありがとう』と言いたいなら言う。
言えなかったらまた言えるときに言う。
どんなこともバカみたいに楽しむ🎵

これが私の選んだこと!



周りを笑顔にするためには、
自分を満たすと思ってやってきた!
私は気を遣いすぎるから
ワガママになるくらいで、
丁度いい!
そう思ってたけれど、ただの嫌な奴になっても自分のことは満たされなかった。



もちろん自分を満たして嫌なことはやらないで楽になったこともあるけれど、


私は周りの人を笑顔にしたい。
そうすることで私が笑えるから

私に、これっていう自信や価値があれば日々の胸に刺さる言葉も交わせるのにと思っていたけれど

それも、もういい。

私にもし価値がない、自信も、誇れるものも何も私には無いとしても
交わす。笑う。
言いたいことがあるなら笑いにして言う。
相手のいいところを見る。
やってくれたことを見て、ありがとうを言う。



そう、他人がどう思うかってことばかりにエネルギーを使ってたからしんどかった。

私は私を生きる!
それは、自分を通す事だけではなく、

あなたが笑顔の花が咲くようにあなたを笑わせることが
私の望むことでもあるんだよね。


私の笑顔の花が咲くには、
あなたの笑顔の花を咲かすこと





それも私にとっては自分を生きる事だと、
気付いたよ(﹡ƠωƠ֦﹡)♡







ギューッして寝てましたラブラブ(つ´ω`*)´д`*)zzz

首を絞めてない??(笑)