私がディナーに誘われた時。


相手がお店予約してくれていたら普通にありがとうなんだけど、予約なしでパッと入る時もありますよね?

店員さんに『カウンターかテーブル』か聞かれた時は、『カウンターで大丈夫です』と答えていますニコニコ
ただ『カウンターで大丈夫』と言いつつも、カウンターの方が絶対いい。と思っています。



まず心理的には、
真正面だと相手を敵対的に見てしまう。

嫌いな人を見るとき、真横に立って睨むより
真正面に立って睨み付けてるイメージありません?笑
それと一緒で
真正面にいる=敵対する人
と脳が判断してしまう気がして。

なので出来るだけカウンターの横並びが良いかと照れ

それに、相手のお顔が見えない方が
正直話しやすい…笑い泣き
正面だと面接みたいな感じになって緊張しちゃう。



それに物理的にも
相手にボディタッチしやすい
という事もあるかと思いますおねがい

男性はなんだかんだ結局ボディタッチに弱い説
を私は信じています。笑

でもわざとらしく触るのではなく自然に。
それがカウンターの方がしやすい。


会話中ツッコミで肩を叩くのは鉄板ですかね。
『なんでよ!笑』な軽いテンションで
パシッと軽く叩いてみましょう照れ
バシッと本気ツッコミはダメですよ?笑笑



ただ、ツッコミタッチはもう使い古されてるなと思う方にオススメで、
私も使いやすかったのが
『スマホごとホールド』(私命名)という技。



例えば彼がスマホに入っている
写真や動画を見せてくれようとした時。
こちらに差し出してくれるとは思うのですが、
さらに自分で見えやすいように私もスマホを掴みます。彼の手も一緒に。
あくまでも『自分が見えやすい位置にスマホ画面を動かしている』というのが前提で、手が触れている事には一切触れず、一緒にスマホを支えている感覚で。
そして写真や動画の話題で楽しんだらすっと戻す
これだけでも彼はドキドキしてくれるはず飛び出すハート

一見強引な感じもしますが、
もし相手に手を引かれたらそのままもう少し自分の方にスマホを引き寄せて、めっちゃ写真に集中しているように見せます。(内心はショックを受けてますが)

でもほぼ相手に
手を引かれることはなかったですね~ニコニコ
一緒に盛り上がれました星


軽く手を繋いでる感覚にもなれますし、
手を引かれなかったら、少なくとも嫌われてはない。
ある程度の判断基準にはなると思うので
ぜひ試してみてくださいニコニコ