ブログにご訪問下さりありがとうございます♪


久しぶりに2回目見た銀ちゃん出演のこちら
こちら

4人家族で10平方メートルの土地で、1日15分の農作業で自給自足ができるよ、と豪語される銀ちゃんですが、やはりバクチャーの力で、より作物が取れるようになったと話されていますね〜


やっぱりいいんだね、バクチャー。



私も数年前にバクチャー知り、使い始めました。また、それだけではなく、生ゴミを発酵させて肥料作りもしています。



大きなコンポスターは、以前住んでいたところで2回ほど購入しましたが、やはりすぐに生ゴミを家から出したいし、ある程度発酵させてから土に混ぜ込みたいのがあり、プラスチックの生ゴミ処理機➕EM発酵促進剤に落ち着いてます。



まぁ、脱プラ志向なんですけど、他にいい方法が見つかってないので、現時点では使わせていただいてます。


今年はゴールデンウィーク中のウィークデイをお休みにしたことで、庭仕事もバッチリできたのですけれど、その後ちょっと寒い時期もあったので、ナスの苗ちゃんたちは大変そう。


ナス栽培の参考にした動画二つ

トマトの参考にした動画

納豆菌は、肥料や虫除けにもなるようですね。
昨年収穫した大豆で傷物のがあるので、それを納豆にしてから、こちらを作ろうと思っています。
こちら



ブロッコリーの芯を使っての栽培も面白そう。


こちら


ではではまた