お昼にコムタンとユルム茶 | みーの日記帳

みーの日記帳

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

そうです。いつも頭にタオル乗せてる子です。

こんばんは(*^.^*)


このまえお母さんと妹と東武百貨店のレストラン街で

お昼ごはんを食べました!

「妻家房」という韓国料理のお店です。


まずは前菜ビュッフェ。




かぼちゃのお粥とチヂミと卵焼きとサラダを取りました。

メインのコムタンが食べられなくなると困るので

ビュッフェではどれも少しずつ。

かぼちゃのお粥はお米の形はないからお粥っていうより

とろみの強いスープみたいな感じでした。

甘くておいしかった!


そしてコムタン。




右上に少し写ってるけどごはん付きです。

コムタンスープは特に味付けはしてなくて、好みの量の

塩を自分で入れて食べます。

おいしかった!

ごはんとよく合う(・∀・)


飲み物はユルム茶っていうのを飲みました。




メニューの説明文にハトムギって書いてあったし

普通の茶色のお茶イメージしてたらこれが出てきて

びっくりΣ(゚Д゚)

でも飲んでみると。。。

おいしい!

香りも味もきなこみたいな感じです。

気になって調べてみたらアーモンドとかナッツ類の

粉末がミックスされてるそうです。

食物繊維も豊富でダイエットにもいいらしい。

おいしかったからこんど行ったときもユルム茶に

しようかな。


それでは(*'▽'*)











『ピクニック』


次回の更新予定内容:ハーブティー