こんにちは

映画館が大好きな私は
バンクーバーでもカルガリーでも
すでに映画鑑賞済みです



チケットは事前にオンラインで
購入もできるし、映画館に来てから
機械で購入もできます



日本と同じやり方だったので
戸惑うこともないと思います。
チケット代は14.5ドル+税。
日本はギリギリまで入れませんが
こっちでは30分前でも劇場内に
入ることができました。
※30分前に入りたかったわけじゃなくて
道に迷うの怖くて早めに行ったら
全く迷わず着いて時間を持て余した。
スクリーンでは俳優クイズとか流れてて
おもしろかったです



このキャッチコピー好きすぎる!
バンクーバーでもカルガリーでも
CINEPLEXの映画館に行きました。
キャッチコピーが私の好みど真ん中

私にとって映画はESCAPEそのもの。
だから映画が大好き!
そういえば、ポップコーンとかの売店の
近くに少しだけグッズがありましたが
パンフレットとかないのかな?
オフィシャルグッズってたくさん
出てますよね?どこで買えるの??
ご存知の方、教えてください

フルリクライニング
ふかふかの椅子が

ボタンを押すと足を伸ばせて
背もたれが倒れて最高の体勢に…!
ボタンを押してる間少しずつ
傾いていくので、好きなところで
止められるのがありがたい

リクライニングしてもいいように
通路が広いから、人が座ってても余裕で
前を通れるのがいい。めっちゃいい。
日本だと足よけてもらうの心苦しい



ポップコーンにバターかけ放題
「6回見たら1回無料!」と日本では
よく耳にしますが、こちらでも
同じようなサービスあります



SCENE+に無料会員登録。
映画のチケットを買うだけでなく
ポップコーン等、売店での購入でも
ポイントが貯まります

↓詳しくはこちらの画像↓
火曜日がチケット全員安いみたい。
次来る時は火曜日にしよーっと。
私はCINEPLEXのアプリを入れて
チケットを予約しているんですが
アプリにSCENE+を紐付けできて楽です

カナダにいるうちにポイント還元
できるように、なるべく映画館
行きたいな〜。
英語で映画ってハードル高そうだけど
いや実際高いけど、アニメならいけます
難しい単語が出てこないからです!
英語字幕がなくても追えます。
見た作品はこちら。
the BAD GUYS
なーーーんにも知らないまま
見に行ったけど面白かった
本屋さんでたくさん本並んでたから
もともと本が最初だったのかな?
ライトイヤー
ご存知トイストーリー
「この映画の物語が好きでアンディは
誕生日にバズライトイヤーの人形を
買ってもらった」と繋がるみたい。
泣いたり笑ったりの作品でした。
日本語のあのセリフって英語だとこう
言ってたのか…と気づくたびに興奮
言語って面白い。
普通に洋画のミステリー系とか
字幕なしで見られるようになりたい!
いまは英語字幕があっても無理。。。
英語力あげたいなー。