須磨海岸 〜季節は進み〜 | Saraのファインダー

Saraのファインダー

〜煌めきを見つけて〜

 

 

いつもの夏に比べ

格段にこの海に来ることが

少なかった今年。

 

 

須磨海岸は

すっかり秋の空気

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傾いた陽も柔らかに見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南大阪方面の空が

薄〜くピンクに色づいていて・・

もしかしたら?と眺めていると

 

 

 

 

 

 

 

じんわりと上の方が七色に(*'v'd)

ヤッホーィ♪

何だか得した気分になるのは

何でなんだろ。

 

 

 

 

 

 

 

空の絵、今日もアートだわ

 

パームツリーの周辺は

日が沈むまで

浅い金色の優しいミストが

降り注いでる感じ♪

 

 

 

 

 

 

 

いや・・ミストと言うよりは・・

綿菓子の切れ端っぽい?

ふわ〜っふわ〜っと。.:*

 

こうして見ると

山の上にパームツリーが

ニョッキリ生えてるみたいne..

 

 

 

 

 

 

 

 

久々にカメラを左から右にブーンと動かし

スローで撮ってみる

でも

やっぱり上手くは撮れてなくて

 

マシなの探して

雰囲気だけne(〃∀〃)

 

 

 

 

 

東の空の雲行きを

心配しながら、

それでも、これだけ明るい西の空なら

何とか中秋の名月も

撮れるだろうと。

東を振り返り振り返り

撮ってました。(笑)

 

そう、目的は中秋の名月と飛行機ね(≧∇≦)

 

 

 

 

陽が沈み切ると

今度はパームツリーが

上から炙られてる感じ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の空と言うには

何だか、熱っぽいネ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やがて

空の表情も色も落ち着いて

穏やかに

 

 

 

 

さ、これからが本番と、

東の空を振り返ってみると

 

え・・・

 

空全面が雲で真っ黒。。

 

あっけなく

-The end-

 

しかも雨 パラついて来たし(*_*)

 

何とか撮れそうだと

思ってたんだけどな〜

 

 

日が暮れるのもどんどん

早くなって来てるし

海辺での月撮りも

そろそろ限界かな。。

 

 

夏は素通りし

また寂し気な海辺の季節へと・・