絶賛鼻水と戦う日々を送っております
もん吉ファミリーです
ここ1ヶ月くらいずっっっと鼻水出てる。
治ったかなって思ったら数日後には鼻水!!!
熱はないし、食欲あるし、元気だし、
花粉症…?笑
周りの話を聞くとどの子もこの時期はそうみたいですね
で、昨日から青っぱなが出るようになって
こりゃ熱出たらまずいと思い、
我が家の一員のメルシーポットさんに活躍して頂いてるんですけど
夜寝てしばらくしてから、やっぱり鼻が詰まって苦しくて泣いて起きるんですよね。
それで吸引するんですけど、私が。
で、まあもちろんギャン泣きするので、吸引終わってから旦那さんに抱っこしてもらって、その間に片付けて…
っていう流れでよくするんですが、
息子にとってはすでに苦しいのに、さらに吸引で嫌な思いさせられて、本当たまったもんじゃないと思うんですよね。
それをママがする。
ヨシヨシするのはパパ。
そう、吸引終わって私が抱っこしてヨシヨシしようとするもんなら、ギャン爆泣きで手で思い切り突っぱねられるですよ
母悲しい…
ママだって苦しめたくてしてるんじゃないんだよ〜と一緒に泣きたくなります
そして、パパって良いとこ取りだよなって…
さらに悲しくなるのでした(笑)
旦那さんには怖くて吸引はさせられないし、今回に限らず、時にはどっちかが悪者になり、どっちかがフォローするバランスは大切だと思っています
今夜はちょっとした愚痴でした〜