もうすぐバレンタインですね
我が家は男性率が高いんですが、
まだ息子は1歳。
チョコレートは食べさせたことありません

男の子ママさんは、バレンタインどうしてるんでしょうか?
去年の我が家は何もしませんでした
独身の頃は、自分のご褒美に百貨店まで美味しいチョコレートを買いに行ったものです(笑)
結婚してからも、旦那さんはあんまりチョコレートに興味がないので、独身時代と変わらず自分の食べたいチョコレートを買って、あげたていで私が食べていました

去年はわざわざ百貨店に買いに行く気も起きなくて、スルーしちゃったんですけど、
やっぱりイベントごとはやりたいなーとか思ったり。
ホットケーキ焼いてイチゴ乗せてケーキ風にする?
クレープ作る?
たこ焼き機でベビーカステラパーティーも楽しそう
って、結局息子の食べられるもの基準で考えてしまう
旦那さんにも何か考えよう
色々調べてみようかな