1歳のプレゼント問題!!【クリスマス編】 | もん吉ブログ

もん吉ブログ

2021年10月生まれボーイのアラフォー母。


お誕生日プレゼント問題に引き続き、10月生まれの我が子にはすぐくるクリスマス🎄!!


この間プレゼントあげたばっかり=(親が)欲しい物もらったばっかり。
プレゼント無しでもいいかな…?
っていう気持ちがよぎりまして、、

クリスマス当日はケーキだけにしましたショートケーキ


でもやっぱり、何かプレゼントしてあげたい気持ちはずっとあって、
色んな人のブログ読んだり、ネットで調べたりPC
でもピンとくるものがなくて…


お誕生日はおもちゃじゃない物が多かったから、今回は漠然とおもちゃにしようかなと思っていましたおすましペガサス


最近息子がハマってるものは何かな?
児童館で遊んでたものは…


おままごとセット!!


そして

旦那さんが仕事してると必ず大騒ぎして触りたがる


パソコン!!



これをおもちゃ屋さんに見に行こうキラキラ
ということで、
初めてのトイザらスへ〜

おままごとは男の子だし、そのうち飽きそうな気もするので、一番簡易的なものを。
ただ、調べたところ最近は埋め込みの磁石を使っているタイプが多かったので、マジックテープのタイプのものを選びました!


こんな感じ上差し



パソコンのおもちゃは

こんな感じ上差し

結構いい値段するけど、長く使えそうなのでPC

にしても、おもちゃ屋さんもパソコンよりもタブレット系のものの方が多かった印象キョロキョロ
今のおもちゃはよくできてて感動するキラキラ


今のところ、誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントもスタメンおもちゃで遊んでくれてて、選んで良かったなと思ってますラブラブ

自分で欲しい物言えるようになるまでは、興味があるもの、好きなもの、良く観察して、これからもプレゼントを選びたいと思います歩く音譜