昨日は候補④の矯正歯科に行ってきました🦷


ここの矯正は「ネオキャップビムラー」という矯正装置をしようします。


取り外しのできない奥歯に被せるネオキャップ



夜寝る時にだけお口に入れるビムラー



この2つを併用して行うドイツ式の矯正。



ネオキャップを歯に被せることで歯を本来の高さまで高くする。唾を飲み込む時は口を閉じなきゃいけないから、唇の筋力アップになる。


更にお口の中も広がって、舌👅の筋肉も使うようになり、舌の筋力アップで舌が顎を広げる力が働くそう。


このキャップは乳歯が抜けるまでつけっぱなしなんだとかびっくり最初は高さがあるけと、歯軋りなどで削れていって、本来の高さにおさまるんだって。


初日こそ歯の高さに違和感があって食べづらいかもしれないけど、子供の適応力はすごくてすぐに気にならなくなるらしい。




ビムラー装置は寝る時に装着することで唾を飲み込む動きを利用してゆっくりと歯を動かしていくとのこと。これは床矯正と違ってただバネの装置を入れてるだけだからネジを回して広げる必要もなく痛みや圧迫感もないもの。


最初こそ口の中に入れておくことに違和感があるかもしれないけど、それはどの矯正でも仕方ないのかなと思います。



ただ子供の治療期間としては長く、約4年。

子供の上顎は12歳まで成長するから8歳だと4年、9歳からだと寝る時➕日中2時間とかで3年とかになるみたい。



そして治療費も検査料込みで550,000円

お高く感じるところだけれど、この矯正は抜歯を前提としないため、第二期の料金は考えないことになります。



なのでこれでトータルで考えれば高くないと考えるかどうか。



筋肉のトレーニングというところでは

候補①のかかりつけ歯科での矯正方法と一緒だけれど、

この矯正の何が魅力かというと、親も子供も負担が少ないところ!



毎日トレーニングする必要がない。


それって大きいよなーちょっと不満




マイオブレースのこともちょっと聞いてみたけど、

マイオブレースは既製品だからもしかしてお口に合わない可能性もあるとのこと。


ビムラーはその子のオリジナルで作るから合わないということはないと。




そして別な病院では上顎が少し前に出てると指摘されたことを伝えると、上顎と下顎には成長の差があるから上顎をしっかり成長させてあげると下顎はそれに合わせて成長するとのことでした。




上顎が大袈裟に言うとVみたいな形(出っ歯)になっていると下顎は成長できないので、綺麗なUの形にしてあげることが大事と。



そしてこの歯医者は矯正専門ではなく普通の小児歯科もやってるから虫歯になった際はそのままここで診てもらえるのも高ポイント。




女性の先生で説明も詳しくしていただけたし

やはり抜歯を前提としない、子供も親も負担が少ないというのはかなり魅力的だなぁと感じました。




さて、残すはかかりつけところ。

今日2回目の説明を聞いてきました。


またそれは次にまとめます。