高音の限界に挑戦 | 理恵ごのみ

高音の限界に挑戦

 今日のカラオケでは、出せる限界の高音を調べることにしました。
 まずはいつものように、最初は最近覚えた歌の感触を掴みつつ、喉ならし。意外なことに、中山美穂の『You're My Only Shinin' Star』と杏里の『オリビアを聞きながら』が女性音域的に歌いやすくてビックリ。持ち歌決定! これから、物にするために練習しまくります。

 旦那と二人で行ったので、交互に歌って約3時間が経過したところで、喉の調子も上がってきたので高音に挑戦。
 前回妹と行ったときにも歌った、魔女の宅急便のイメージソング『魔法のぬくもり』を、途中にある1オクターブ低い男性パートも、高いまま女性声でチャレンジ。
 これの最高音が、高いソ。
 んで、出た結果がこれ。

魔法のぬくもり

 音程正解率が、93%ということは酷くハズしている場所が無かったっていうことだと思うので、恐らく高いソが出せているんだと思うんです。
 けれどやっぱり予想通り、高いファ以上は歌声としての質が落ちてしまっています。その部分もちょこっとだけ晒しましたので、興味がありましたらお聞きくださいな。いつものように、下のリンクから聞けますよ。歌声としては貧弱なので、その点だけはご了承を。んまぁ、ネタとしては面白いかもね(笑)
 あと、どうせならと、『奈落の花』も歌い直してきました。まだ歌い慣れてませんが^^;

歌声晒しのページ

 もしかすると、この『魔法のぬくもり』を1週間おきに歌い込めば、声帯や声量に関係する筋肉が鍛えられて、まだ若干歌いづらさが残っている『奈落の花』を楽に歌えるようになれるのかもしれません。

 今回のカラオケ、喉が全く痛くなりませんでした。
 ただ、高い音がどんどんと出なくなっていったので、丁度良い具合に喉の筋肉を虐めることができたっぽいです。

 ……自己満足の世界だなぁ~(笑)
 ごめんね、こんなことブログに書いちゃったりして^^;
 けど、ブログって自己満足の場所でもあるもんね(笑)