ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生 | 花鳥風月スタイル診断アドバイザー☆aikoの海風diary (青森・埼玉・東京・沖縄)

花鳥風月スタイル診断アドバイザー☆aikoの海風diary (青森・埼玉・東京・沖縄)

ファッションアドバイザー、スタイリストとしての活動や日常を綴ってます☆

 

ファッションアドバイザーの仕事は、自粛中ですDASH!

 

ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生音譜やっと観ましたおねがい

 

まっすーのために契約したWOWOWにてラブ

 

ハリーポッターシリーズは、原作10回以上読んでるけど。映画も大体は映像化されてて本当に素晴らしい作品ラブラブ

 

ファンタスティックビーストは、ハリーポッターで登場した歴史的人物が次々出てきて感動キラキラ

 

リタ・レストレンジは、悪名高いレストレンジの人間だからあんまりいいイメージがなくて前回のファンタスティックビーストでニュートと同級生だって明かされて気になってた。

 

ナギニが人間だったのは何と無く知ってたけど、印象が変わったから、またハリーポッター見たら前よりもっと泣ける。

 

ストーリーが複雑で1人1人のキャラクターが本当に生きてる。世界観が確立してて、本当に存在してる気がする。

 

暖かく微笑ましいシーンも、暗く悲しい闇のシーンもどっちもあるからもうチーン

 

シリーズ作品が増えていくごとに新事実が明らかになって、さらに複雑に登場人物の描写が細かくて見れば見るほど面白くなってく。

 

まあ何度見てもスネイプ先生を超える人は、いないけど。人生をかけて愛する人を思って守るってそんなことできる人中々いないだろうな。現実にはいるのかな?