”私の目指す世界” | 花鳥風月スタイル診断アドバイザー☆aikoの海風diary (青森・埼玉・東京・沖縄)

花鳥風月スタイル診断アドバイザー☆aikoの海風diary (青森・埼玉・東京・沖縄)

ファッションアドバイザー、スタイリストとしての活動や日常を綴ってます☆






最近、アメブロのホームに『整形アイドルの主張』とかいうabemaTVの宣伝が出てくるんだけど
ブスの無駄遣い アイプチするなら、整形したほうがいいって…


こんな程度低いから、メディアでの仕事辞めたんだよね…💦(以前の仕事については、また今度!)



中学の時はね、流行ったけどねアイプチ!目が大きい方が可愛いっていう刷り込みあるから

二重と奥二重だったから、左右対称にしたくてアイプチしたりしてた

でもさ、整形までして二重にしてさみんなと同じ顔になりたい?

整形顔になるじゃん?

1回整形したら、もっともっとってなるんじゃない?

最終形態みんな同じ顔じゃない?デザインした先生の作品になっちゃうんだから…


整形したところで、私可愛いって思えるのかな?

本当に自分のこと受け入れられるのかな?

そんな自分で好きになれるのかな?

もっとちゃんと考えて欲しいよね

自分の身体のこと

どんな影響あるのかとかさ

一生メンテナスしないといけない身体になるんだから

私もここ1年で自分のことちゃんと受け入れられるようになったけど

意外と自分のこと嫌いとか、分からないとかってあるんだなぁ…って思う

友達でもたくさんいる…

生きづらいだろうなって思うから

変われるよって知って欲しい

ずっと苦しかったもん

でも、そういう時って変わることも怖いんだよね…

言い訳できなくなっちゃうからさ


私の中学の頃からのテーマが、『私の周りに花が咲き乱れるように』関わった人たちがみんな笑顔になれるように


っていうのがあって、いまやっと自分の人生を生きられるようになってこれからたくさんの人に伝えたいなって思います



つま子会長が、とっても素敵なことを(私が言いたいことを分かりやすく)ブログに書いてくれていたのでシェアします♡