こんにちは、上姫です。

本日も閲覧ありがとうございます😊


新婚旅行2日目はエプコットへ向かいます。


基本的にAK以外のパークの開園は9時からで、エキストラ マジック アワー(以下EMH)はその30分前からです。

 

コロナ前は公式開園時間の1時間前から入れていたEMHも今では半分の30分前となってしまったのが少し悲しいです😖(その分長く寝れるのは有難いけどね笑)


大体EMHの30分前くらいにパークに着くのが良いと情報をどこかで見かけたので、この日は7:30頃に部屋を出ました。


嬉しいことにオンラインチェックインの希望が通ってバス停の近くのお部屋だったので大変助かりました。


バス停の電光掲示板でバスの到着時間を確認すると、なんとエプコット行きのバスだけ時間が出ていませんでした💦


(動揺しすぎてこれまた写真を撮っていません……。)

MDEでパークアワーを確認したところなんとこの日のエプコットは


EMH 9:30

開園10:00


となっていました😳


2月にレストラン予約のために予定を立てパークアワーを確認した時点では9:00~21:00だったのに、いつの間にか10:00~21:00に変更となっていました💦


せっかく早起きしたのに~


しかし、いくら嘆いても開園時間は早くならないので気を取り直して朝ごはんを食べることにしました🍚



フードコートに向かう途中木に登っているリスト遭遇したので記念に1枚📸



12時にコーラルリーフでランチの予定のため、この日の朝食は持ってきたサトウのごはん1パックを2人で分け合い、レトルトの味噌汁と言った質素なものとなりました。


2人とも朝ごはんをしっかり食べると夕方までお腹が空かないため敢えて少なめにしています。


朝ごはんを食べ、部屋に戻って歯磨きをしているといい感じの時間になったので再びバス停へ。


こんどはエプコット行きのバスの時間も出ていました😊



エプコットに到着です。


噂で聞いていた手荷物検査ですが、見事2人とも引っかかりました✋


検査を担当してくれたおじさん曰く、メガネケースが原因で引っかかったとのことでした。


確かに、Rくんの検査が終わるのを待っている間他のゲストの手荷物検査を観察していましたが、手にメガネケースを持って前ならえの状態で検査ゲートを通った人も有人の検査コーナーに案内されていました。


この日のエプコットは遅い時間スタートのためか、あまり手荷物検査に引っかかっている人がいなかったため、5分ほどのロスで済みました。


まずはランド館のソアリンを目指します。

大体5~10分程度で乗れました。

2月まで以前のオーバー・ザ・カリフォルニアバージョンをやっており、現在は通常のアラウンド・ザ・ワールドに戻っていました。

もう一度カリフォルニアバージョンに乗りたかったのです……。


ソアリンを乗り終わると9:50くらいでした。

一般が入ってくるまでまだ時間があったので急いでテストトラックへ向かいます。



待ち時間は25分でした。

車のデザイン部屋までスイスイでした。



Rくんデザインの車となります。




GoProで撮った動画を先日見返したのですが、2人とも「おおぉぉぉ」しか言ってませんでした笑



その後はミッションスペースのグリーンコースに乗りったり、ショップを見ているとお昼になったので予約していたコーラルリーフレストランへ。


今回はここまで👋