こんにちは、上姫です。

本日も閲覧ありがとうございます😊



今回はホノルルで購入したものを紹介していきます。



まずは羽田空港第3ターミナルの免税店で購入したものです。



GIVENCHYのチーク(4番)です。



shu uemuraのビューラーです。

こちらはしのーいも購入しました。


今までずっと無印良品のビューラーを使ってきましたが、shu uemuraのビューラーに感動しました😭

とってもまつ毛を上げやすいです!(注:重たい一重談)


あと、写真はとっていませんが、shu uemuraのオイルクレンジングの450mlも購入しました



普段使用している紫色のやつです。


こちらはワイケレ・プレミアム・アウトレットのCOACHで購入したコートです。



お値段は$212で、円安の影響で32,614円でした。


こちらはアウラニディズニーおよびその周辺で購入したものです。



ウエディングハットです。

もちろん後ろにそれぞれの名前が入っています。

これを今度の新婚旅行で被る予定です。



こちらはRくんの実家へのお土産に購入したホノルルクッキーです。



こっちのクッキーは職場で配る用です。

確か1箱に27枚入っていました。



アウラニディズニー付近のABCストアで見つけた日焼け止めです。

SPF70もあったので、ハワイの強い紫外線から肌を護ってもらいました。

匂いがココナッツミルクの香りがとても強く、塗ってから暫くはとてもココナッツ臭かったです。

これも新婚旅行に持って行きます。



こちらは下姫のお土産のオルくんです。

下姫はダッフィーフレンズの中でオルくんが大好きです。この禿げ具合がとてもいいとの事です笑




こちらも下姫用のお土産です。

こちらも日本には無いグッズで且つオルくんがいるので購入しました。(下姫曰く晒し首カチューシャとのことです。)



こちらのオル君は職場の人の奥さんから頼まれたお土産品です。

アウラニ限定のダッフィーフレンズのグッズをご所望だったので、こちらのオル君を購入しました。



こちらは両方とも上姫用のお土産です。

ハワイ、新婚旅行ように購入した大きいキャリーケースにつけるラゲッジタグと、日本では何故か販売がないディズニー100周年の衣装を着たジェラトーニです。



最後にこれはリストバンド?です。

しのーいとデザイン別でそれぞれ購入し、ぼかしを入れているところに名前を入れてもらいました。


こちらはウォルマートで購入したものです。



ドリトスの左に写っている瓶はガーリックシュリンプ用のオイルですが、帰国中にどこから漏れてしまったようで、下の写真のようにキャリーケース内がオイルで汚れてしまいました……。



しのーいの新品のキャリーケースが……😨

もし同じようなものを購入される場合はビニール袋に入れて持って帰るようにします……。

(瓶自体は割れたり、ヒビが入ったりはしていなかったので、恐らくキャップの隙間から漏れたのかな…?)




こちらは職場のお土産と自宅用のマカダミアナッツたちです。



最後にこれは新婚旅行で使う用のボストンバッグです。

今回のホノルル旅行用に勝ったスヌーピーのボストンバッグは思ったより小さかったため、追加購入しました。

こちらはかなりの大きいので沢山ものが入ります。帰りはこちらのボストンバッグにお土産を詰めて帰りました。

旅行以外でもRくんが実家に帰省する際のカバンとして役立っているみたいです。


こちらはホノルル市内で購入したものたちです。



ハワイのABCストア限定のハワイアンガールのネイルオイルです。

爪がすぐ乾燥してしまうのでとても助かっています。この大きいサイズの3個入セットも売っていたので、そちらを購入すればよかったと少し後悔しています。



こちらはDFSで購入した香水とYSLのペン型コンシーラーです。


口紅をタッチアップしてもらった時にこのコンシーラーを使われてて、これがとても便利そうだったので口紅ではなく、コンシーラーを購入しました。


円安ですが、日本で購入するより大体2千円近く安く購入出来ました✌️



香水は上記の写真のように小さいボトルに入っています。

ミニ香水が欲しかったので大満足です。

(欲を言うなら全て違う香りが良かった……。)



最後にシェラトンのスヌーピーショップで購入した日焼けスヌーピーたちです。


マスコットとステッカーは上姫用。トートバッグはRくん用に購入しました。


この中で一番トートバッグが高かったです……笑


ホノルル旅行での購入品紹介は以上となります。

次回からは新婚旅行編を書いていきます✍