うさママですスター


来てくださって

ありがとうございます!



50代フルタイム共働きです

3人の子どもがいますが

すっかり大きくなって

二人は社会人、一人は大学生です



子どもたちが子供の頃には

毎日たくさん絵本児童書を一緒に読みました



図書館でいつも30冊くらい借りてきたり


さらにはちょくちょく買ったり



今はかなり処分しましたが

多いときには1000冊くらいはあったかも指差し



まだ残してある本の中から

これはお薦めOKなものを時々紹介しています




今回はこれ下矢印


あめふり

 さとう わきこ さく・え





全部で19作品あるばばばあちゃんシリーズ


我が家にあるのはそのうち8冊

絵本はかなり処分したのですが

このシリーズは全部残してあります




あめふりはそのうちの1冊


降り続く雨に

うんざりしたばばばあちゃんがとった行動が

とにかくパワフル


表紙の絵では

何か思案顔でおとなしそうにしてますが


ページをめくれば

その行動力と言ったら

ひたすら前進



望む結果が得られれば

あとはのんびり過ごしてる



背表紙の絵がまた、良くてラブラブ

行動的でもばばばあちゃんの暖かみが感じられて



ストーリーにスカッとして

最後にほっと心暖まります



テンポのいい筋運びで

親しみやすい絵と色使い

しかも

色使いがとても計算されている





人気のばばばあちゃん


ご存じの方も多いと思いますが


ばばばあちゃんの人間性そのものが

家事や育児をいつも頑張ってる

大人に人気な気がしてます




行動的で短気で思い立ったら

じっとしていない


自分のやりたいことは悩むことなく即行動!




自分の納得がいかないことがあれば

解決に向かってグイグイと突っ走る


ちょっと強引だよ~、やり過ぎだよ~

そんなことでもお構い無し




脇役の犬と猫がすごくまっとうで

ますます

ばばばあちゃんのパワフルさが引き立ってて



でも、犬も猫もいざとなると

ばあちゃんを頼りにしてるルンルン




そんなばばばあちゃんが


家事に育児それに仕事で日々

自分を押さえ込んでる自分の代わりに



グイグイとやりたいことを

実行してくれてるように思えて

気持ちがすーっとします




図書館にあると思うので

手にとって読んでみてください









以前投稿した絵本の記事です下矢印

梅雨が戻ってきたみたいに雨降りの日に

家で過ごすときにいいです




最後までお読みいただき

ありがとうございます!