長女の中学の水泳は、水温と外気温の合計が45度以上なら入るということらしい。
かなり寒いと思っていたが、昨日入ったみたいだ。しかも、帰ってくるなり、
「 私だけ、水着のゼッケン前についてたんだけど💢」と言われた

「 えー😱それって、めちゃくちゃ恥ずかしくない❓」
紺であれば小学校のを使用してよいということで、プリントをみながら、わざわざゼッケンを前から後ろに付け替えたと思っていたが、そもそも前と後ろを反対に見ていた私😓
最近の学校用水着は、女子はセパレートを選ぶ子が多い。水着って前と後ろ、服と違って後ろのが深く開いてたのね(^^;
胸用の白い布もついてるのに気付かなかった私😓
めんどくさいと思いながらも付け替えたのに。。。
まあそんなこともありますよね。
一番良いのは、自分のことは自分でやってもらうことね。