トイレにいろいろ貼るのは良くないとは聞いているが、全然勉強会しないので、トイレにそれとなく英語だったり、地図だったりを貼ってしまう。
ここ最近歴史カードを数枚ずつトイレに貼ってました。
興味を持ったのは次女。
次女は、時代と名前を覚えて私に問題を出してくる。もう結構忘れているので間違っていることもしばしば😅
夜、長女が
「ママは何時代かわかってるの⁉️」
と聞くと、迷わず
「飛鳥時代‼️」
私と長女は爆笑。
「じゃあ自分は、何時代なわけ❓💢」
と長女が聞くと、
「弥生時代だよ。」
と、さらっと答える次女

なんか笑える
