5月の発表会へ向けて、姉妹で連弾もあり、それなりに頑張ってましたが、、、
次女が全く弾く気持ちがなくなってしまいました

前は、複数の子供とレッスンのヤマハ教室へ通っていたんです。でも、ついてゆくのに精一杯で、去年の10月に辞めました。一年ちょっとは、山あり谷ありでなんとか頑張ったのですが、、、。
試しに、お姉ちゃんの通っている個人のレッスンへ連れていったところ、
「こっちのが1000倍面白い‼️」
というので、個人レッスンへ変えたのですが、発表会へ出るとなり、私も練習してとうるさく言ってしまいました

そんなのが続いて、だんだん弾くのもいやになり、練習できなくなり、昨日はピアノを休みました。
「お姉ちゃんと弾くのはちょっとだけやりたい気もするけど、あとはもうやらない
」

という状況です。
という私も、昔ピアノが大嫌いすぎて、鍵をかけてトイレへこもったり、冬、庭に作ったかまくらの中へ潜んでいたり、逃げまくってたんです

もうここは、彼女の気持ちを優勢するしかないのかも、、、、。しばし休息。
今日も素敵な1日です✨