昨日、またイタリアに住む妹とLINE無料通話。

 外には買い物以外出られず、ストレスたまり、1年生の長男と喧嘩も多くなるよー。。。と、

 かなりの疲労感。

 公園もテープが貼られ、遊ぶことが出来なくなり、不用な外出見つかれば200ユーロの罰金。 トイレットペーパー5ロールになっちゃったけど、かってのわからないスーパーで、なんとか買えたとのこと。

 散歩や公園もだめで、ずっと家にいるストレスのたまった子供に、学校からは毎日の宿題があり、それをやらすのが大変と嘆いてました。
先生へ毎日メールで送らないといけないと。

 もしかかっても、こんな状況だしアジア人だから絶対後回しにされると思う。。。

 それを聞き、今までの日々の暮らしの中で、やはりなんらかの差別的なことがあるんだなと
切なくなりました。

 乗り切るしかない、、、、。妹の長男が、近くの家の屋根を見せてくれて、コウモリの巣があるんだよと教えてくれました。

 子供はなにか楽しいことを発見できる。


 武田真司の筋肉体操の動画で、毎日身体動かしてるとのこと。イタリアで武田真司滝汗

 何事も必ず終わりがくる。気持ちを豊かに。

 今日も楽しい1日です❇️