2/1木曜


夫と2人で荷造りの1日。

単身者の荷物だから楽勝、とたかを括っていたけど、

なんだかんだと物が増え、

使いもしない調味料も増え……

結構大変あせる



リフォームするにしても、引っ越すにしても

体力あるうちだなあ



お昼ご飯は、徒歩13分ほどのパスタ屋さんに行ってみました。


初夏の陽気の沖縄。




くーっ生ビール

ビールが美味い。

旦那はひとくち飲んだだけ。

爽やかな風が吹いてとっても気持ち良いです。


お父さんなんで、この店知ってるの?なかなかいいねー。

真顔なんで知らんの。近所なのに。

歩かないからです!!

今更気に入ってどーするねん。

いつもいつも車ばっか乗ってるからよ。

土日くらい近所歩き回ったらよかったのに。




夫が発した、たったひとこときっかけで、

私の反撃パンチは止まらないパンチ!

せっかくの食事タイムが台無しよね。

ここ、私が治さなきゃいけない部分だわ滝汗反省



さて午後からも集中して荷造り頑張りました。


夕方。

路線バス🚌に100分!!!!(880円)

乗って那覇のレンタカー屋さんへ。


帰り道、晩御飯どこにする〜〜?

どこでも〜〜と、夫に任せたら


行った先はシェーキーズ🍕

バイキング方式になっており

カレーやパスタもあり、旦那は美味いうまいと食べてましたけど。

私、……うーん汗(ノーコメントで)

コーラ一杯で済ませました。



ま。翌日、お楽しみの店予約してるので

この日はこれで良いか。



2/2引越し当日




引越しのサカイさんの仕事が、あまりにも手際良く

惚れ惚れする動きだったので

こちらもせっせと夫婦で

仕上げのお掃除。



サカイさん、全員走り回って

行動ひとつひとつが素早い。




30分で完了してしまいました。

半日かかると思っていたので、拍子抜け。


おかげで、行きたいと思っていたカフェでゆっくり過ごすことができました。

地元複合施設で、洋服みたり土産みたりして

14時半に、

住んでいたマンションの目の前のホテルにチェックイン。






なぜ目の前かというと……


16時に不動産屋さんチェックがあり

鍵返却して退去、となるためです。


その間、私はホテルの部屋でひとりのんびり〜



夜はお楽しみのお食事です!!

19:30に予約しました。

運転はお公家なので、仮眠をとってもらっています。