花火大会の翌日は。


8/9(金曜)

短大時代のバイト仲間と、お出かけ。

こんな田んぼの真ん中に?



ありました。





とても静かで雰囲気の良い古民家カフェ。
互いの近況報告に、時間がたりませんあせる

一旦
友達の家へ行き、またそこでおしゃべり。
親の介護などの話は、すでに経験者であるから、いろいろ参考になります。


そのあとは、着付けタイム。
昨年、浴衣デビューしておいて良かったわてへぺろ
帯は友達に結んでもらいましたけども。


近鉄電車で奈良へ繰り出し
まずは、腹ごしらえ。
夜はイタリアンね。





さてと。
食べてばっかりだから、歩くよー。

燈火会マップ片手に、歩きます。







2万本のロウソクに、火が灯されます。
10日間限定。
来る日も来る日も、ボランティアの方々が、火を灯すのかな?
ご苦労様です。
雨に降られないで良かったわ。


この日も翌日も宿を取っていたんだけど、流石に今回は、母の元に帰りました。
でも、起きて待ってるからね。
やはり、宿に泊まった方が、母にとって楽だったかもなーてへぺろ


結局、朝ごはんも用意させちゃったしねー。




さて。
私は今、青春18切符で、横浜へと向かっております。
ここは、どこ?




刈谷でしたー。